top of page

おくるみタッチケア

産まれたその日から出来る赤ちゃんとママのコミュニケーション

home-o.png

おくるみに包んであげること、ママの優しい手で触れてあげることで、赤ちゃんに安心感を与えてぐっすりと眠れる環境を作ってあげることができます。


ママの睡眠が確保されることで身体の疲労も回復され、心にゆとりを持てることで、さらに育児が楽しめるようになります。
 

対象

新生児期〜生後2ヶ月頃までの赤ちゃん
安定期を過ぎたマタニティ様

こんな方におすすめ

1037_edited.png

お背中スイッチが入りやすい

1037_edited.png

夜泣きがひどく寝不足でつらい

1037_edited.png

心に余裕がない

1037_edited.png

育児を心から楽しみたい

1037_edited.png

出産に備えておくるみの使い方を学びたい

1037_edited.png

マタニティ期に赤ちゃんのために何か学びたい

おくるみタッチケアの効果

赤ちゃんの睡眠

赤ちゃんへの効果

・ぐっすり眠れる
・お背中スイッチ、モロー反射を防ぐ
・成長ホルモンの分泌アップ
・脳や身体の発達
・昼間のご機嫌がよくなる

ママへの効果

・睡眠時間も増え、身体の疲労回復
・心にも余裕が出来る
・育児にゆとりが持てる
・赤ちゃんが泣いている理由に気付きやすくなる

モハーとベイビー

施術の流れ

ノートとペン

1.カウンセリング

まずはカウンセリングシートをご記入頂き、現在の赤ちゃんの様子や体調、お悩みなどをお伺いさせいていただきます。

86108484-9F85-4D95-B8A9-BB9C85FED89D_edi

2.新生時期の睡眠のしくみについて

沢山のママさんが悩む、お背中スイッチやモロー反射がなぜ起きるのかをお話しさせて頂きます。

子供部屋

3.ドーナッツベッドの作り方

赤ちゃんがより安心して眠りにつきやすくするためのドーナッツベッドというものを一緒に作っていきます。

IMG_0138.JPG

4.おくるみの包み方、赤ちゃんを睡眠へと導くタッチケア

おうちに帰ってもできるように、おくるみの包み方を丁寧にお伝えします。おくるみの上からママの温かい手でタッチケアを行っていきます。
 

AEnB2UpKe9bs0K16KwC0inZtTKmH2_3auAfTLVuu
レモンチーズケーキ

4.ママのリラックスティータイム

レッスン後はママのお楽しみティータイムです。スイーツとノンカフェインのお飲み物をご用意させて頂きます。リラックスしてお過ごしください。

※赤ちゃんの様子を見ながら進めていきますので、流れが変わる場合もございます。

コース案内

1回コースとマタニティ様の2回コースをご用意しております。

1回コース

5,000円

おくるみの使い方を学んで眠れる環境づくりを学べる1回コースです。

・エイデアンドアネイのおくるみ付(2,000円相当)
・ティータイムのドリンク&スイーツ
・おくるみベビーフォト(約3枚)

マタニティ2回コース

7,000円

マタニティ様におすすめの産前産後2回コースです。
産前はベビー人形を使ってレッスンを行います。

・エイデアンドアネイのおくるみ付(2,000円相当)
・ティータイムのドリンク&スイーツ
・おくるみベビーフォト(約3枚)

・リピーター様は、おくるみお渡しなしで1回3,000円でご参加頂けます

・お友達同士、ママパパご一緒の参加もOK
・支援センターや産婦人科などの出張レッスンも行っております
・オンラインレッスンは産後でおくるみを既にお持ちの方のみ可能です
・産前産後外出が心配なママさんには講師がご自宅にお伺いする出張レッスンも可能です
(群馬県、埼玉北部エリア)

※お気軽にご相談下さい

お客様の声

ご受講頂いた方のお声を掲載しています。

❤︎夕方に上の子が保育園から帰ってくると赤ちゃんがぐずり始め、上の子にも遊んでほしいとせがまれて・・・家事も出来ずで大変でしたが、おくるみに包んであげると、ぐっすり寝てくれて、上の子と遊んであげる時間も出来ました!

❤︎マタニティ期に学び、産後包み方を忘れてしまったのですが、アフターケアもしっかり行ってくれたので助かりました!包まれている姿が可愛すぎてプレゼントのベビーフォトも嬉しかったです♪

おもちゃとワンシー

CONTACT

ご予約・お問い合わせは公式LINEアカウントもしくはメールフォームよりお願い致します。
2営業日以内に改めてこちらからご返信させて頂きます。

bottom of page